Skip to content
NEXO
  • 日本語
  • Home
  • ABOUT US
    • ABOUT US
  • アプリケーション
    • 教会
    • 劇場・ホール
    • 学校・大学
    • クラブ
    • ホスピタリティ
    • テーマパーク・クルーズ船
    • スタジアム
    • パブリックスペース
    • ハイエンドツアリング
    • 小・中規模のツアリング
    • ハイエンド・プロダクション・レンタル
    • 中小規模のレンタル
    • イマーシブオーディオシステム
  • 製品情報
    • Alpha+ Series
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • STM
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • GEO M
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • Plus Series
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • ePS Series
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • ePS Outdoor
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • ID
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • GEO S12
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • モジュール
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • LS18
      • 概要
      • システムデザイン
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • RS
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • アクセサリー
      • ダウンロード
    • 45N12
      • 概要
      • システムデザイン
      • テクノロジー
      • ラインナップ
      • 推奨パワーシステム
      • ダウンロード
    • パワー&プロセッシング
      • NXAMPMk2
      • DME10
      • DTD
    • NS-1
    • ソフトウェア / ファームウェア
    • 生産完了品
    • カタログ&プライスリスト
  • ニュース&イベント
  • 導入事例
  • ユーザーページ
    • TECHNICAL DOCUMENTS
    • USER LIST
    • NS-1 FILES
    • NEXO5年保証お申込み
  • NEXO LIFE

ABOUT US

ABOUT US
ABOUT US

アプリケーション

教会
教会
劇場・ホール
劇場・ホール
学校・大学
学校・大学
クラブ
クラブ
<br/>ホスピタリティ

ホスピタリティ

テーマパーク・クルーズ船
スタジアム
スタジアム

パブリックスペース

ハイエンドツアリング

小・中規模のツアリング

ハイエンド・プロダクション・レンタル

中小規模のレンタル

イマーシブオーディオシステム

SYSTEM TYPES

LINE ARRAYS
LINE ARRAYS
POINT SOURCE
POINT SOURCE
MONITORS
MONITORS
COLUMNS
COLUMNS
SUBS
SUBS
POWER &<br/>PROCESSING
POWER &
PROCESSING
SOFTWARE
SOFTWARE
SoundxR
SoundxR

SYSTEMS

A+ Series
STM
M28
GEO M
P+ Series
ID Series
EPS
EPS Outdoor
45N12
GEO S12
LS18
RS
Power & Processing
NS-1
Software Firmware
LEGACY Systems
SEE ALL SYSTEMS

導入事例

 

  • 【導入事例】株式会社サウンドメソッド 様 / SRカンパニー / 神奈川 / Jun 2025
  • 大阪・関西万博 よしもと waraii myraii館がNEXOのラインアレイを設置 ~ イベントスペース『アシタ広場』で活躍する「GEO M10」/「P12」~
  • 【NEXO「STM Series」使用事例レポート】2.5次元ミュージカル作品、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンを音響面で支える「STM」
  • 【導入事例】株式会社エヌアンドエヌ 様 / SRカンパニー / 東京 / Feb 2025
  • 【導入事例】株式会社ランブリッジ 様 / SRカンパニー / 千葉 / Feb 2025
  • 【導入事例】ヤマハ発動機株式会社 Yamaha E-Ride Base, Yokohama 様 / ショールーム / 神奈川 / Sep 2024
  • 【導入事例】富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール) 中ホール 様 / 富山 / Sep 2024
  • 【使用事例】佐々木 直 氏と村山 知弘 氏が採用したRIVAGE PMシステムとNEXO「P15」 /(ライブサウンド / Sep 2023)
  • イベントやコンサートの音響を手がける熊本のPA会社アップスタート、GEO M10システムを導入(アップスタート 様 / 熊本県 / Aug 2023)
  • 音と映像に関わる様々な事業を行う株式会社サウンドクルー、NEXO P12を導入(株式会社サウンドクルー 様 / 東京都 / Jul 2022)
  • あらゆる世代の音楽好きから絶大な支持を集めているライブハウス『下北沢ERA』、GEO M12とNXAMPMK2を導入(下北沢ERA 様 / 東京都 / Jul 2022)
  • 「音楽の都」浜松市に開館した「サーラ音楽ホール」、音響システムにNEXO GEO M6シリーズラインアレイシステムをはじめとするNEXOスピーカーを導入(サーラ音楽ホール(浜松市民音楽ホール)様 / 静岡県 / Sep 2022)
  • 沖縄の新たな文化発信の拠点「那覇文化芸術劇場なはーと」、大劇場、小劇場ともにNEXOのスピーカーシステムを導入。(那覇文化芸術劇場なはーと 様 / 沖縄県 / Jul 2022)
  • 福岡市西区にオフィス兼倉庫を構える株式会社ミックス、PS15を皮切りに、PS10、Alpha Series、NXAMP、ID Seriesなど、多数のNEXO製品を導入。(株式会社ミックス 様 / 福岡県 / Apr 2022)
  • 佐賀県小城市にオフィス兼倉庫を構えるListen、GEO M10シリーズとNXAMPMK2に加え、新たにP12を追加導入、Danteを基盤としたハイ・クオリティで堅牢なPAシステムを構築(Listen 様 / 佐賀県 / Apr 2022)
  • 北海道を代表するライブハウス「ペニーレーン24」、NEXOポイントソースラウドスピーカー「P12」を導入(ペニーレーン24 様 / 北海道 / Mar 2022)
  • 2020年7月に誕生した東京屈指の劇場型イベントホール「東京ガーデンシアター」、ヤマハデジタルコンソール「RIVAGE PM7」、NEXOスピーカーなどを導入(東京ガーデンシアター 様 / 東京都 / Nov 2021)
  • 「音楽のまち・かわさき」のシンボルとして2004年にオープンした「ミューザ川崎シンフォニーホール」。2016年、2019年に行われた音響機器改修において、NEXO「GEO Mシリーズ」、「NXAMPmk2」などを採用(ミューザ川崎シンフォニーホール 様 / 神奈川県 / Jun 2020)
  • コンサート、イベントなどのデザイン・プランニングを含む総合的なプロデュースを行う㈱綜合舞台、NEXOのスピーカーシステムを導入(株式会社綜合舞台 様 / SRカンパニー / 東京都 / May 2020)
  • 茨城を拠点に活躍する㈲ペイントボックス、「NEXO P12」を日本初導入(有限会社ペイントボックス 様 / SRカンパニー / 茨城県 / Apr 2020)
  • 日本で2番目の規模を誇るサッカー等球技専用スタジアムの「豊田スタジアム」、メインスピーカーシステム、およびパワーアンプにNEXO製品を多数導入(豊田スタジアム 様 / スタジアム / 愛知県 / Aug 2019)
  • 中日ドラゴンズの本拠地として多くのプロ野球ファンから親しまれてきたナゴヤドーム、スピーカーおよびパワーアンプにNEXO製品を多数導入(ナゴヤドーム 様 / スタジアム / 愛知県 / Aug 2019)
  • オールジャンルに対応する柔軟なスタンスで多種多様なイベントシーンを支えるDOORS、NEXOの最新ラインアレイタイプスピーカー「GEO M12システム」を導入(初台DOORS 様 / ライブハウス / 東京 / Jul 2019)
  • 日本5大ドームの一つとして親しまれてきた札幌ドーム、メインスピーカーシステムに多数のNEXO製品を導入(札幌ドーム 様 / スタジアム / 北海道 / Dec 2018)
  • 関西全域にてサウンドエンジニアの派遣や機材レンタルを中心に音響ビジネスを展開するsabasound、「GEOM10」ラインアレイシステムを導入(sabasound 様 / SRカンパニー / 大阪府 / Dec 2018)
  • ジャンルを問わず音に関わる様々なフィールドで活躍する株式会社結音、「GEOM10」ラインアレイシステムを導入(株式会社結音 様 / SRカンパニー / 大阪府 / Dec 2018)
  • 首都圏を中心に幅広いエリアとアプリケーションにて活動を展開するサウンドファイブ、STMシリーズを追加導入(サウンドファイブ 様 / SRカンパニー / 埼玉県 / Sep 2018)
  • 音を必要とするあらゆる場所で活躍する『音場の提案企業』㈱ドリーム、NEXO最小のコンパクトスピーカー「IDシリーズ」導入(ドリーム 様 / SRカンパニー / 神奈川県 / Sep 2017)
  • 群馬県太田市の新たな文化発信拠点がNEXO & ヤマハを採用(太田市民会館 様 / ホール / 群馬県 / Jul 2017)
  • “常に最良の音響空間を提供すること”がコンセプトの津川プロ、NEXO 「PS15-R2」+「NXAMP4X4」導入(津川プロ 様 / SRカンパニー / 大阪府 / Jan2017)
  • 創業40年の老舗エヌアンドエヌ、NEXOフラグシップシステム「STMシリーズ」導入(エヌアンドエヌ 様 / SRカンパニー / 東京都 / May 2016)
  • 小江戸川越に新たに誕生した文化芸術振興拠点「ウェスタ川越 大ホール」が NEXO&ヤマハを採用(ウェスタ川越 様 / ホール / 埼玉県 / Jan 2016)
  • BIG TOPのエントランスPAをNEXO IDシリーズがクリアなサウンドでサポート(BIG TOP 様 / シルク・ドゥ・ソレイユ「ダイハツ トーテム 日本公演」 / 東京都他 / Mar 2016)
  • 創立20周年を迎えNEXOフラグシップ・ラインアレイスピーカー「STMシリーズ」を導入(エピキュラス様 / SRカンパニー / 東京都 / Aug 2015)
  • 設立25周年の節目に音響システムを一新、GEOS12を導入(株式会社エイ・アール・ケイ様 / 製作プロダクション / 大阪府 / Jun 2015)
  • スピーディなフライングを可能にするNEXO「PSR2シリーズ」(アットサウンドカンパニー様 / SRカンパニー / 埼玉県 / Nov 2014)
  • 「音楽の殿堂」中野サンプラザホールがNEXO STMシリーズを導入(中野サンプラザホール 様 / ホール / 東京都 / Aug 2014)
  • 様々な用途にフレシキブルに対応するNEXOスピーカー(伊勢神宮会館 様 / ホール / 三重県 / Jan 2014)
  • 株式会社タケナカ、NEXOの新しいフラグシップモデル「STMシリーズ」を導入(株式会社タケナカ様 / SRカンパニー / 大阪府 / July 2013)
  • ステージに革新をもたらすスケールスルーモジュラリティ(東京音響通信研究所様 / SRカンパニー / 東京都 / Sep 2013)
  • 東北地方最大のライブハウスRensaがNEXO GEOS12を導入(ライブハウスRensa 様 / ライブハウス / 宮城県 / Apr 2010)
  • Yamaha & NEXO の「信頼性」が導入を後押し(株式会社ランブリッジ 様 / SRカンパニー / 千葉県 / May 2012)
  • 決め手はサウンドクオリティ&フレキシビリティ(有限会社ショーアップ 様 / SRカンパニー / 熊本県 / Mar 2012)
  • 日本橋に新たなエンタテインメント・カルチャーの発信地が完成(日本橋三井ホール 様 / ホール / 東京都 / Aug 2011)
  • 多種多様なイベントをヤマハ・NEXO製品が強力にサポート(福野文化創造センター ヘリオス様 / ホール / 富山県 / Jun 2011)
  • 新宿に登場した新たなる”登竜門”(新宿BLAZE 様 / ライブハウス / 東京都 / May 2011)
  • 滋賀のSRシーンを支えるロズウェルNEXO GEO S12 を導入(有限会社ロズウェル 様 / SRカンパニー / 滋賀県 / Jul 2011)
  • NEXOのサウンドクオリティが実現した建築音響と電気音響の理想的なコンビネーション(新国立劇場 様 オペラ劇場 / 劇場 / 東京都 / Apr 2011)
  • 大分の音楽発信をYamaha & NEXOがバックアップ(T.O.P.S Bitts Hall 様 / ライブハウス / 大分県 / Apr 2011)
  • リニューアルオープンでNEXO GEO S12を採用。ライブサウンド進化形(Live House 窓枠 様 / ライブハウス / 静岡県 / Mar 2010)
  • エモーショナルな沖縄サウンドを鮮やかに表現するNEXO PS15-R2(ライブ居酒屋ふがらさ 様 / ライブハウス / 沖縄県 / Mar 2010)
  • LS9からNEXOまで。EtherSoundフルデジタルシステムを構築(株式会社音太郎 様 / SRカンパニー / 兵庫県 / Mar 2010)
  • イベント界の老舗・㈱タケナカがGEOS12システムを導入(株式会社タケナカ 様 / SRカンパニー / 大阪府 / Mar 2010)
NEXO
STM
Yamaha
  • ABOUT US
  • お問い合せ(㈱ヤマハミュージックジャパン)
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Facebook(NEXO Japan)

Facebook

NEXO

Parc d’Activité du Pré de la Dame Jeanne
B.P. 5
60128 Plailly
France

Tel: +33 (0) 3 44 99 00 70
Fax: +33 (0) 3 44 99 00 30

Follow Us

  • Facebook
  • instagram
  • linkedin

2025 © Copyright by NEXO SA, Registration Nº 317 272 540 RCS Compiègne, ALL RIGHTS RESERVED.