Audioversity 2 : 音響システムエンジニアリング
音響理論やNEXOの独自技術の解説、NEXOのシミュレーションソフトウェアやシステム監視&制御用アプリ、またラインアレイスピーカーを用いたシステム管理やチューニングの実践を含む、システム設計やオペレーションを行う中堅以上のサウンドエンジニアを対象としたコースです。
・参加費:無料
・ノートPCをご持参ください(Windowsが起動可能なMacを推奨)。
・定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
Course Dates
Itinerary
2日間のセミナーです。概要とタイムテーブルについては下記をご参照ください。
1日目
09:30-10:00 | NEXO会社紹介 |
10:00-11:30 | NEXOの独自技術と特許 |
休憩 | |
11:45-13:00 | 専用シミュレーションソフト「NS1」によるシステムデザイン |
昼食 | |
14:00 -15:15 | サブウーファーの指向性制御 |
休憩 | |
15:45-17:00 | カーディオイドサブウーファーのセットアップ&試聴 |
2日目
09:30-10:30 | 専用シミュレーションソフト「NS1」によるサブウーファーデザイン |
10:30-11:30 | サブウーファーのアライメント(調整)実践&試聴 |
休憩 | |
11:45-12:45 | 専用アプリ「Nemo」によるシステムの管理&監視 |
昼食 | |
13:45 -15:15 | システムの測定&調整手順解説 |
休憩 | |
15:30 - 17:00 | メイン、サブウーファー、補助スピーカーを含む代表的なシステムのセットアップ&調整(GEOMシリーズ+IDシリーズ他) |